日曜日に一睡も出来ずに迎えた月曜日の寿司握り卒業試験
さて、その結果は…
青森県平内町のほたて王子こと塩越遼太が青森県陸奥湾ほたてと若者の力を通じて青森県を盛り上げるブログ
一睡も出来ずに迎えた月曜日の寿司握り卒業試験
単刀直入にいうと
合格できました(^O^)
一睡もしなかったのに関わらず、元気なままアカデミーをすごし、夜はりんごの花でバイト
最後のラストスパートだけあって、アドレナリンでてるのでしょうか?
握り試験は
3回行い、トータル49個合格
合格のボーダーは確か37個でしたので、割と余裕の合格となりました
そして話はトントンすすみ、火曜日、桂剥き試験
1番不得意としている試験
なんと
初の
不合格……(T_T)
今まで結果を残していただけあってかなり悔しい
悔しすぎて、放課後大根2本分練習しました
自分のテーブルは大根の山
練習は合格者や先生からのアドバイスのおかげで調子よくでき
そのまま追試験を行い
無事、合格点ギリギリで合格することができました。
桂剥きは本当に集中力との戦い
一度ミスするとなかなか立て直せない自分にイライラして、負のスパイラルへ
今後の自分のメンタル面の課題が見えてきました
昨日、今日、本当にこの2カ月で学んだことを振り返り、色々と思う事がありました
それはバイト後の店長との会話もそうでした
今日は本当薄っぺらいき記事ですが明日、詳しく更新したいと思います。
☆
なぜか
今、とっても美味しいお寿司と、深い出来事を経験してきて、文字に起こすよりも、頭の整理を先にしたいから
☆
青森県平内町のほたて王子こと塩越遼太のブログ
今後とも宜しくお願いします!
塩越遼太 の過去ブログ
青森県陸奥湾沿岸で育ち、北海道に次ぐほたて養殖量を誇る青森県を盛り上げたい! そんな思いで色々なことにチャレンジしています。 東北大学農学部四年。やれることはやれる限りやっていきます!
2コメント
2017.08.23 01:28
2017.08.22 21:37