牡鹿半島ツアー2日目


1時まで飲み会してからの、4時起きの日の出を見に

    青森県平内町のホタテ王子こと塩越遼太が、陸奥湾ホタテと若者の力を通じて青森県を盛り上げるブログ

    牡鹿半島ツアー2日目


    昨日は夕飯の後、部屋で飲み会


    先輩方の様々な話や、僕へのアドバイスなど

    こういう夜の飲み会って本当に重要ですよね




    そして、布団に入るのは夜中1時


    一瞬で4時になり、眠い目と酒臭い自分に鞭を打って日の出を見るために御番所公園へ

    パノラマ

    水平線がかすかに明るいときに到着


    待つこと30分



    金華山の後ろから太陽が…!!



    雲っ…!!

    残念ながら太陽をしっかり見ることはできませんでしたが、日の出を見る経験は滅多にないので良かったです!


    しっかり、金華山に向かって拝んできました👏


    その後は
    REBORN ART を見るため牡鹿半島をぐるっと

    このツリーハウスの中…



    メルヘンな人形でビッチリ

    ブランコも付いていて、窓からは金華山沖が一望

    こんなツリーハウス欲しい




    このツリーハウスをさらに降って『のり浜』へ

    ここは流木を砂に立ててARTにする、全員参加型のART


    ホタテ王子も、流木を拾ってきてARTの一部になってきました笑

    実は今年初の海だったのでこっそりと、テンション上がってました

    泳ぎたかった〜


    その後もたくさんのARTを見て回りました


    二日間炎天下の中、たくさん歩いてみんなヘトヘト(だったと思います)


    石巻市内に戻り、『大王』で夕御飯


    特製みそタンメン
    餃子

    そしてビール

    をいただきました


    メーーッチャ、ボリューミー


    色々な経験もし、お腹も満たされ、今は仙台行きの電車の中

    本当に、二日間ありがとうございました!
    誘ってくれた夏子さんをはじめ、隅々案内してくださった伏見さんなど、またお会い出来ることを楽しみにしています!




    仙台戻ったら学校行って実験する…(ー ー;)

    その後、友達と飲み…(~_~;)

    明日からも学校…( ;∀;)



    青森県平内町のホタテ王子こと塩越遼太のブログ

    今後ともよろしくお願いします!

    0コメント

    • 1000 / 1000

    塩越遼太 の過去ブログ

    青森県陸奥湾沿岸で育ち、北海道に次ぐほたて養殖量を誇る青森県を盛り上げたい! そんな思いで色々なことにチャレンジしています。 東北大学農学部四年。やれることはやれる限りやっていきます!