あぐりOB会


先日は僕が所属しているサークルのOBOG会が行われました

青森県平内町のほたて王子こと塩越遼太が、陸奥湾ほたてと若者の力を通じて青森県を盛り上げるブログ

先に伝えておきますが、写真未成年も写っていますがしっかりとしたサークルですので、成人のみアルコール提供していますのでご安心ください(^^)


このあぐりというサークルは農学部だけのサークルで、1年生からドクターまで、全学年が所属しているサークルです

普段の活動は週一で、各々の研究分野や趣味についてゼミをして、そのあとご飯や飲みに行くという、なんとも大学生らしいサークルです

四年間活動してきましたが、ほんとこのサークルは、楽しいこと、辛いこと、勉強になる事、全部経験した気がします


まだまだ引退では無いけれど、あと半年楽しんで行こうと思います👍



自分でもびっくりするくらい、最近考え事が多い


悩む前に行動!

ってのが割と自分の強みでしたが…

あと、あまり本も読まないんですが、何かヒントがあればなぁと思い色々な本を物色


その中で自分に大事だなぁとおもった事を自分なりに噛み砕いて文字に起こしてみました

カレンダーの後ろに書いて目立つとこに


やっぱ行動だな〜

てことで、考えても負のサイクルになりそうなのでキリのいいとこまで考えたら、行動するか、別の作業に移りたいと思います👍


では、おやすみなさい😴



青森県平内町のほたて王子こと塩越遼太のブログ
今後ともよろしくお願いします!

0コメント

  • 1000 / 1000

塩越遼太 の過去ブログ

青森県陸奥湾沿岸で育ち、北海道に次ぐほたて養殖量を誇る青森県を盛り上げたい! そんな思いで色々なことにチャレンジしています。 東北大学農学部四年。やれることはやれる限りやっていきます!