EKITUZI


いよいよEKITUZIブース内Student Train の11/10のオープンまで残り2週間となりました。



青森県平内町のほたて王子こと塩越遼太のブログ

残り2週間

いよいよ大詰めの時期ですが、実はまだまだやれてないこと、やらなきゃならない事が山積み…

しかもその時期に風邪をひいてしまう始末


Student Train の運営を行ってるのが僕と友達の2人だけなのが事実

2人だけだと、1日にやれることも限られ、さらに卒業研修の実験もあり、最近2人とも頭を抱える日々です

アドバイザーの方の意見も取り入れ、改善に改善を重ねて、ようやく今の段階までたどり着く事が出来ました。


あとやることは
  • 学生メンバーのシフト調節
  • 食材の仕入れ方法
  • 看板、メニュー作り
  • イベントブースの管理
  • 調理器具の調達
  • 資金の調達
  • 口座開設
  • クラウドファンディングのグッズ作成
  • テーマソングの動画

書き上げるとまだまだこんなにある…

その中でもこのプロジェクトの支援者を見つけること
やればやるほど、世の中そんなに甘くないって事を実感




しかーし、やると決めたらやるしかない

自分の得意分野をしっかり活かして、なんとしても2週間後には間に合わせる!

だから、今は早く寝て風邪を治す!!




実験、またしても壁にぶつかりました

サイエンスの神様は本物の宝箱には何重にも、鍵をかけるっていう話があるけど、たしかにそう

半年経って、ようやくあと一歩のところまで来てるのに、またしても罠が…

Student Train もやらなきゃだし、実験もやらなきゃだから本当自分2人欲しい…


ほたて王子のオリジナルグッズもよろしくお願いします!


ほたて王子こと塩越遼太のブログ

EKITUZI ブース内Student Train 代表

今後ともよろしくお願いします!

0コメント

  • 1000 / 1000

塩越遼太 の過去ブログ

青森県陸奥湾沿岸で育ち、北海道に次ぐほたて養殖量を誇る青森県を盛り上げたい! そんな思いで色々なことにチャレンジしています。 東北大学農学部四年。やれることはやれる限りやっていきます!